ミラサポからのお知らせを共有します。引用元ミラサポメールマガジン
自然災害等の後も事業継続するためには「事業継続計画」(BC
近年、豪雨や地震等の大規模な自然災害が頻発している状況におい
ハザードマップ等を活用した自然災害リスクの確認方法や
発災時の初動対応手順(安否確認や避難方法など)を事前に計画す
防災・減災のために事業継続計画の策定が重要とされています。
事業継続計画策定についてミラサポ総研でも紹介していますのでご
http://mail.mirasapo.jp/c/b7uq
そして今回、防災・減災に取り組む中小企業が「事業継続力強化計
経済産業大臣が認定する制度が、この夏から始まります!
認定企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点等の支援策も活用
http://mail.mirasapo.jp/c/b7uq
7/31(水)から全国9か所で開催される「中小企業強靱化対策
制度の紹介や有識者による基調講演、先進的な取り組みを行う中小
関係者によるパネルディスカッション等を予定しております。
防災・減災に興味がある企業の方は、ぜひご参加ください。
http://mail.mirasapo.jp/c/b7uq
更に、中小企業庁では全国47都道府県において「事業継続力強化
模擬体験できるワークショップを開催します。
併せて計画作成を予定している中小企業へ、無料で専門家を派遣し
計画策定の個別支援も行いますので、いずれも下記サイトよりご応
http://mail.mirasapo.jp/c/b7uq